筋骨格系(首,背中、腰、股関節、膝関節、足関節、肩関節、肘関節、手首)の痛みの大部分(骨折の初期,外傷の初期、リウマチによる炎症、内臓から起因などを除外)は、筋肉が関係します。そのメカニズムは、筋肉に索状硬結が発生すると、その部分(点)で酸素欠乏が起きて血液中の血しょうから、ブラジキ二ンなどの発痛物質が生成されます。それが知覚神経の先端にある、痛みを感じるセンサーであるポリモーダル受容器に取り込まれ,痛みの電気信号に変換され神経を伝わり脳に達し痛みを感じます。
小林針灸接骨院
圧痛点
骨が神経を圧迫すると痛むとされる椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、軟骨のすり減りなどに起こるとされる神経根痛は、生理学的には異所性発火が起因によるとありますが、上記の疾患と診断されるものは、ほとんど圧痛点(痛覚過敏)が存在します。その圧痛点を刺激治療すると腰や下肢の痛みシビレが軽減消失します。異所性発火と圧痛点は、整合性が説明できません、圧痛点の存在を消すことにより痛みシビレが楽になるのは、画像診断(レントゲン、MRI)とは関係がない痛みシビレであることを意味します。上記の疾患と診断された方でも、我々の治療で改善されております。
圧痛点は隠れていて患者さん自身は気づきにくく、こんな場所からと驚く方がほとんどです。 福島市 小林針灸接骨院
腰痛
一口に腰痛と言っても、人によって様々な症状があります。寝返りが痛む、寝床から起き上がるときに痛む、仰向けに寝ていると痛む、椅子に腰掛けていると痛む、椅子から立ち上がる時に痛む、歩き始めると痛む・あるいはしびれる、同じ姿勢で立っていると痛む又はしびれる、これら全て筋肉のトラブルによるものです。引き金を起こしている場所(トリガーポイント)を見つけ出して速やかに治療していくことが大切です。 福島市 小林針灸接骨院
野球肩
野球肩や野球肘の原因が、痛む場所から離れた斜角筋・小胸筋にあることがあります。同様に、腰痛は腸腰筋・内転筋が原因だったということもあります。つまり、痛む箇所だけを治療しても治らないのです。しっかり痛みの原因をとらえた治療が大切です。
福島市 小林針灸接骨院
ホームページ公開
小林針灸接骨院のホームページを公開いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。